【白猫】旅館シャルロット(大剣)の性能考察
やや遅いですがおもてなし旅館版シャルロットの性能考察です。
あまりやるつもりはなかったのですが、今回のシャルの立ち絵がやたら華やかで爽やかだったり、使ってて愛着が湧いてきたので書き留めておきます。
※火力はスロ3会心ダメ25のガルガ餅、青春石板込み
スキル1
・スキルタイム:約3.4秒
・火力:約25億
・リベンジフレア:約5億
・HP自動回復:基礎値450(4秒毎)
回転しながらの移動攻撃とバフかけ。リジェネと援護攻撃で使用感は良くなりますが火力に関わる要素はほぼ無いので必ずしも使わなくていいです。
リジェネは諸々のAS強化で4000弱の回復量にはなります。
スキル2
・スキルタイム:約3.7秒
・火力:約128億(固有バフ1段階目は95億)
移動可能で着地時に自分中心範囲を攻撃。
滑空中は無敵ですが着地時の隙がまあまああるので注意。
シャルといえばの分散ダメージの名残で今回も高低差無視。
バーストゲージ上昇は敵1体で約13%。4体以上巻き込めば半分溜められるが火力は落ちる。
キャラ特性
問題の固有バフ。ヘレティックブレイクを暴走待機2段階目で1回、または1段階目で2回打たなければ最大状態にならないのが辛い。典型的なスロースターターで協力では置いて行かれやすいです。開幕バーストゲージが200%なら文句なかった。
バフの時間は短めですが強化延長必須というほどではないです。
バフ自体は解除無効ですが、暴走待機時にバフ消しを食らわないように注意。
オートスキル
バーストゲージ上昇の補正がないのがスロースターターぶりに拍車をかけています。妄執の髑髏の石板があればある程度補えるのでおすすめ。
オート3はわさび状態にならないやつです。
素だと状態異常に弱いので装備で何とかしましょう。
おすすめ武器
ガルガ餅:基本的にはこれで問題ないです。
本人餅:強化延長、DA無効で状態異常バリアが張れたりバーストゲージ上昇があるなど悪くない。火力補正はやや控えめですが。
立ち回り
極力2段階目のヘレティックブレイクを打っていければ暴走による45秒の不死身や100%の攻撃バフの恩恵が受けれるのでおすすめ。厳しければ固有バフ最大を切らさなければ問題ないです。
カウンターを決めにくい場合はスキル1で援護攻撃を付与しておけばSP回収が捗ります。
総評
辛口な評価をするなら
こうなります。スロースターターであることに見合った火力は出せていないと思いますし、これといった特徴もないのでガチの場で使うことはないかなぁと。同じバーサーカーで見ても正月シローの劣化です(勝ってるのは開幕バーストがあることくらい)。
キャラ特性の項目でも触れましたが固有バフを付与するための暴走待機状態がバフ消しを食らってしまうのがなんともミスマッチで余計に差別化が難しいです。
素の耐久面もあまりよろしくない。回復量は並で状態異常に弱く、S2も表記から思わせるほどの無敵感はないです。バーサーカーであることが最大の長所みたいになってるのが寂しい。
とはいえ普通に強キャラの部類に入れる実力はあります。記念すべき10人目のシャルということでファンの方は愛でてあげてください。
大方の予想通り正月シローの強化イベントでした。まあクエスタほどの悲惨さはありません。